
よみうりランドアトラクション編・抽選会・食事編・グッジョバ編
の最後のイルミネーション編(*´艸`)
グッジョバ UFOエリア

新エリアもしっかりとイルミネーションになっていて
ヤカンにメリークリスマスの文字が( ゚д゚)ハッ!
ヤカンに労ってもらうのも中々( *’д’)bイイ!!
グッジョバ SKYパト

ALSOKのエリアもイルミネーションがすごい・・・笑
アトラクションはSKYパトってやつで、上空から治安を守ろう!的な感じみたい(*´艸`)
グッジョバ カーファクトリー

ここもまた装飾がすごい(∀`*ゞ)
EV自動車に乗れる体験コーナーがあるんだけど
イルミネーションの中を走れたら楽しいんだろうなぁ|・ω・*)。oO(ワクワク♪)
プールWAI 噴水

夏はプールWAIとして営業しているけれど
冬になったら、全体がイルミネーションになっている(`・ω・´)
無駄なくエリアを活用しているのはさすがだね(´∀`)bグッ

幻想的すぎる(´;д;`)ウッ
かなりキレイで感動する(´;ω;`)ウッ
プールWAI 噴水ショー

15分おきぐらいに噴水ショーが開催されるんだけど
これまたキレイなんだよね(o’∀’))ゥンゥン
色とりどりの照明で、水が様々な形を描いてくれる(*´艸`)

シンクロだシンクロ(´;д;`)ウッ
色も全部違っているし、水に反射している光景も素晴らしいヽ(゚∀゚)ノ パッ

水が綺麗に曲げられている(。・ω・))フムフム

逆に小さくなったり(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

綺麗な円柱になったり(o’∀’))ゥンゥン
オリンピックみたい(∩´∀`)∩

手前のイルミネーションと噴水が連動して
光りだしたんだけど、これまたすごい( ;・∀・)

噴水エリアのイルミネーションが全て点灯して
フィナーレに──ヽ(‘∀’)ノ──!!
噴水ショー自体は数分しかやらなかったけど、すごい楽しかった(´∀`)bグッ
アトラクションエリア

ここからはアトラクションエリアになってくる(*´艸`)
写真の枚数が多いから、連続でアップ(`・ω・´)

この建物ヤバすぎる 笑
電飾の作業どんだけかかったんだろう(ノ∀`)アチャー

歩くところの屋根も手の抜かさずにつけられてるね。

昼間はただの木だったのに、こんなに綺麗にヽ(゚∀゚)ノ パッ
フォレストエリア

↑これが これになる↓

点灯したり、消えたり、色が変わったり!
かなり感動した 笑

女神のツリー( ゚д゚)ハッ!

幻想的な洞窟(*´艸`)
スパイラル・パサージュ

すごすぎる・・・Σ(・□・;)

長さは120mらしくて見ごたえあった(∀`*ゞ)
ジュエリーエリア

なんかショーもやっていたんだけど
タイミングが合わなくて見れず(´・д・`)

記念撮影場所(*ノωノ)

観覧車待ちの時の風景
観覧車は90分待ちだったよヽ(゚∀゚)ノ パッ

ハイブリッド?EV?の自動車でもイルミネーションの給電しているみたい(゜-゜)

下から見た観覧車(*^ω^*)
あまりうまく伝わらないね 笑

観覧車から見た風景!

よみうりランドの名物「バンデッド」の全貌!

ひょえーΣ(゚Д゚;エーッ!

上空から見る園内のイルミネーションの凄さがヤバい オロ(ヾ(*’д’;*)ノシ)オロ

観覧車から降りて、木のイルミネーションが凄かったから
記念に撮影(*´艸`)

バンデッドの炎のパフォーマンス(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

入口付近の階段。
観覧車から見た方がきれいだったかな?笑

入口からの風景で見納め(ヽ´ω`)フゥ-3
お笑い芸人

周りの人が、「なつかしー!」
って言ってたんだけど、誰だか全く分からず(-ω-;)ウーン

一時期すごい流行ったらしい?んだけど
名前が分からないから検索のしようがない(ノ∀`)アチャー
ゴンドラ乗り場

20:50頃だったと思うけど、ゴンドラ乗り場が長蛇の列 笑
1時間待ちとか言っていたよΣ(・□・;)
車で来ていて良かった・・・笑
最後に

2016年といえば、逃げ恥のドラマだね(´∀`)bグッ
そんなポーズをとりながら記念撮影(*´艸`)
今回のよみうりランドのイルミネーションは
500万球も使われているんだって(。・ω・))フムフム
その規模の圧巻はすごかった。
みなさんも是非、足を運んでみてはいかが?(*´艸`)
コメント