
イルミネーションの季節が迫ってきたが、今年はどんな光で癒してくれるのだろう。
全国で光が灯る前に、なばなの里のイルミネーションの卵を見てきた。
そろそろイルミネーションの季節
三重県桑名市にあるイルミネーションで有名な「なばなの里」に行ってきた(*´艸`)
なんでライトアップされている時に行かなかったのか?
旅行したついでだったから時期は気にしていなかった(ヽ´ω`)フゥ-3
9月の下旬に行ったので、どちらかというとハロウィンのカボチャがメインだったかな 笑
名物 ダリア・コスモスまつり
イルミネーションが見れない、ハロウィンの時期も中途半端
それならば第二の名物のコスモスを見ればいいじゃないかヽ(゚∀゚)ノ パッ

でも二分咲きヾ(o^▽^o)ノあはは♪

よくわからない花で心を紛らすヽ( ´ー)ノ フッ
富士山展望台
コスモスが満開であったり、イルミネーションがキレイな時であれば
アイランド富士っていう展望台があるので、これを利用しない手はない!(´∀`)bグッ

これが富士山の展望台(´∀`*)

こんな感じで伸びるんだよΣ(゚д゚lll)ガーン
料金は大人1名500円也(`・ω・´)
ベゴニアガーデン

写真を買いませんか?って言われたけど、iphoneで十分(*ノ∀`*)ヶラヶラ

一つの鉢に一輪の花がズラリと並んでいてすごい圧巻!!
コスモスより断然キレイ 笑

花の写真ってとっても、(-ω-;)ウーンって感じがしてたけどブログで残すってのは中々いいかもしれない(∀`*ゞ)エヘヘ

ここは軽食が食べられるスペースなんだけど、平日の午前中に行ったからガラガラ(*´艸`)
お腹がまったく空いてなかったから食事はとってないけど、天井に花がいっぱいあって良い雰囲気な場所(*‘ω‘ *)

こんな可愛いウサギの置物まで(・∀・)

出口付近はこんなオシャレな場所もある(´∀`)bグッ
チャペル

なんかイルミネーション用の装置があって昼間はあまり綺麗じゃない・・・(;´・ω・)笑
チャペルってことは結婚式もできるのかな?(。・ω・)
花が満開の時だったりしたら映えるんだろうなぁ|ョω・)ジィーッ
ハロウィン

カボチャでかっ( ゚д゚)ハッ!

更にデカイヾ(o^▽^o)ノあはは♪
何十キロぐらいあるんだろ・・・笑
てか、美味しいのかな(´~`)モグモグ

カオナシ、コロセンセー、ジャック、コマさん、ドラちゃん
とかいっぱいあった(*’ω’*)

ちっこくて可愛い( *’д’)
鏡池

池に反射して、看板が「鏡池」ってなってる!
(*・∀・*)ヘー

ちょっと離れたところから(*´艸`)
池に映るってるのはなんか美しい(*ノ∀`*)
紅葉でさらにライトアップされた写真を撮りたかった(><)
イルミネーション準備中・・・

よくネットとか、雑誌で取り上げられている光のトンネルを作ってる・・・( ゚д゚)ハッ!
光ってないけど、この時点でもうキレイ 笑

しかもただの電球じゃなくて、ちゃんと花模様なんだね!!
細かいところまでこだわってる(´∀`*)

ここは外の休憩所・レストランっぽいところから見れる風景だったんだけど
ここでもイルミネーションの準備をしているっぽかった。
ここは何ができるんだろ(・・?
規模の大きさはすごかったからイルミネーションの時期に行ける方が羨ましい(´;ω;`)
コメント